【2023年12月16日開催】認知症サポーター養成講座のお知らせ
2023年1月19日の認知症サポーター養成講座より
2023年12月16日(土)午後1時30分から喜楽会研修センターにて、認知症サポーター養成講座を開講します。
認知症について学びつつ、当研修センターの雰囲気を体験できる機会となっておりますので、奮ってご参加いただきますようご案内申し上げます。
認知症サポーターとは
認知症サポーターは何か特別なことをする人ではありません。
認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族を温かい目で見守る「応援者」です。
その上で、自分のできる範囲でサポーターとして活動しています。認知症サポーター養成講座で得た知識を生かし、近所で気になることがあればさりげなく見守る、まちなかで困っている人がいたら手助けすることも立派な活動の一つです。「認知症サポーターキャラバン」より引用
https://www.caravanmate.com/aboutus/
喜楽会研修センター
feac02922ebb9ca8b68aba54caa2f2a7参加申し込みフォーム
投稿者プロフィール

最新の投稿
- お知らせ2023年10月25日2024年度 介護福祉士初任者研修・実務者研修の申し込み開始
- 研修・講座のお知らせ2023年10月25日【2023年12月16日開催】認知症サポーター養成講座のお知らせ
- 研修・講座のお知らせ2023年5月3日【2023年6月17日開催】認知症サポーター養成講座のお知らせ
- 研修・講座のお知らせ2023年1月30日【2023年3月22日開催】認知症サポーター養成講座のお知らせ